***************************************
力学系理論と物質科学 2002 プログラム
***************************************

立命館大学びわこくさつキャンパス
エポック立命 310号室

2003年1月9日(木)-11日(土)

1月9日(木)

1:30-3:00 柔らかいエネルギー変換への力学系からのアプローチ
  茨城大理 中川尚子
3:30-5:00 脂質二重膜の融合・分裂過程の分子シミュレーション
  分子研 野口博司


========夕食=========

6:30-8:30 ポスターセッション前編

1月10日(金)

10:30-12:00 強レーザー場誘起の分子ダイナミクスとその制御 前編
  東北大理化学 河野裕彦

========昼食==========

1:30-3:00 強レーザー場誘起の分子ダイナミクスとその制御 後編
  東北大理化学 河野裕彦
3:30-6:30 ポスターセッション後編


7:00-8:30 懇親会(キャンパス内C3)

1月11日(土)


9:00-10:30 凝集系における状態間遷移の量子古典混合系近似
 に基づいた計算機シミュレーション
          分子研 岡崎 進
11:00-12:30 タンパク質フォールディングの
 ダイナミックス─階層的規則性と分子記憶」
   神大地球惑星科学 小松崎 民樹

========昼食==========

1:30-3:00 連続時間周期摂動系におけるトンネル効果の複素半古典理論と
フリンジトンネル効果
     九州工大 高橋 公也